ワインとワイナリーをめぐる冒険
第16回:ワイナリーのお金の話その3「醸造設備は輸入モノが多いのです」(2022年9月13日号)
こんにちは(あるいはこんばんは)。
暑かった夏が終わり、秋の気配が広がりつつありますが(そういえばこの時期には「三寒四温」のような表現が無いですね)、今年のワイン仕込みが本格化してきました。
といっても、北海道のワインの仕込み(≒ワイン用ぶどうの収穫)はまだ先で、9月中旬に始まり、10月に本格化します。一方、九州などの温かい地方では 8 月中旬ごろからワイン用ぶどうの収穫がスタートしており、本州のワイナリーでも早生品種の仕込みが始まっています。
日本各地のワイナリーに知人がいて SNS でつながっていたり、ワイナリーそのものをフォローしていたりすると、あちこちのぶどうの収穫やワインの仕込...