6月に、「LANケーブルによるティアラ」という作品をこのメルマガ記事とFacebookで紹介したところ、たいへんな反響だったことに気をよくした広告担当が、また言い出した。

今度は花火だな。

えっ、てっきり「小さなプリンセス ソフィア」に出てくる、アバローのペンダントとか、ドレスかと思ってましたが・・・(前回の記事を参照 http://nextalk-uniadex.com/_ct/16973886)

いやいや、そうそう同じネタは続けないさ。
実は僕は秋田県の大仙市の出身でね。夏といえば「大曲全国花火競技大会」なんだよ。
毎年8月の最終土曜日に開催されるんだけど、今年も人口4万人のところに70万人以上が来るんじゃないかな。なんかねー、血が騒ぐんだよ。だから花火を思いついた。

いいかい、今、軽く聞き流したかもしれないけど、「花火大会」ではなくて「競技大会」だよ。内閣総理大臣賞なんかもあってさ、ちょっと品質のレベルが違うのさ。とくに、毎年中盤に出される「大会提供花火」というのが別格のすごさでね、地元の通は、これだけを見にくるぐらいなんだが、これを表現したい。十分、エクセレントだろう?

あのー、血が騒ぐのは結構ですけど、いったい何で作るんですか?

だから、うちのエンジニアが日常的に使っている道具だよ。

LANケーブルはもうやったし、マジックテープとか? 

色彩がどうもね。ドライバーはどうだい?
 
金属部分と、黒っぽい持ち手しかないですよ。

いやいや、最近は結構カラフルな持ち手もあるぜ。

画像1: 【広報室「工夫し隊」の挑戦 その2】納涼 ドライバーによる花火 ~「エクセレント」を、道具で表現してみました。

だけど何本必要になるんですか?

そうだなー、ひとつの花火で、3輪ぐらいは表現しないと格好つかないだろうし、それぞれ色と大きさが違わないといけないから・・・・ざっと100本。それが5~6種ぐらいないと、夜空の彩り感が出ないし・・・

画像2: 【広報室「工夫し隊」の挑戦 その2】納涼 ドライバーによる花火 ~「エクセレント」を、道具で表現してみました。

なにも律儀に本数そろえなくたっていいんじゃないですか? 半円だけ、いや4分の1だけでも表現すれば、後は画像ソフトでいろいろと加工できるでしょうに。

画像3: 【広報室「工夫し隊」の挑戦 その2】納涼 ドライバーによる花火 ~「エクセレント」を、道具で表現してみました。

いやダメダメ。エクセレントサービスのユニアデックスたるもの、そんなごまかしは許されない。

そんなこと言っても、費用かさみますよ。

うっ、んーーーーん。まあ、じゃあ、その辺は柔軟に・・・

ということで、「ドライバーによる花火」という作品ができました。

画像4: 【広報室「工夫し隊」の挑戦 その2】納涼 ドライバーによる花火 ~「エクセレント」を、道具で表現してみました。

厳しい残暑ですね。この花火で納涼になりますか? 謹んでお見舞いもうしあげます。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.