ユニアデックスの社員はこんな風に働いています。
第3回の今月は、コールセンターの面々です。お客さまからの問い合わせを、お待たせせず、聞き逃しなく、エンジニアに迅速かつ的確に伝達することを心がけています。

画像1: ユニアデックスの社員を撮影した写真をご紹介します 
【その3】コールセンター(2017年10 月2日号)
画像: 撮影時点(2016年夏)で入社3年目。サーバー系の一次対応を担当。コンタクトセンター検定などにも熱心に挑んでいる。

撮影時点(2016年夏)で入社3年目。サーバー系の一次対応を担当。コンタクトセンター検定などにも熱心に挑んでいる。

画像2: ユニアデックスの社員を撮影した写真をご紹介します 
【その3】コールセンター(2017年10 月2日号)
画像: 撮影時に現場でお世話になった課長さん。モデルではありませんでしたがなかなかカッコよかったので、ピンで撮影。

撮影時に現場でお世話になった課長さん。モデルではありませんでしたがなかなかカッコよかったので、ピンで撮影。

画像3: ユニアデックスの社員を撮影した写真をご紹介します 
【その3】コールセンター(2017年10 月2日号)
画像: 撮影時点(2016年夏)で入社3年目。慣れないうちは、厳しいお客さまを相手に怖さが先に立ってしまったこともある。こうして緊張がほぐれる瞬間も。

撮影時点(2016年夏)で入社3年目。慣れないうちは、厳しいお客さまを相手に怖さが先に立ってしまったこともある。こうして緊張がほぐれる瞬間も。

画像: 緊張がほぐれる瞬間その2。

緊張がほぐれる瞬間その2。

画像: エスカレーション当番とか、コールマネジャー当番とかの目印がこのようにパーティションに置かれる。

エスカレーション当番とか、コールマネジャー当番とかの目印がこのようにパーティションに置かれる。

画像: 緊張がほぐれる瞬間その3。

緊張がほぐれる瞬間その3。

画像4: ユニアデックスの社員を撮影した写真をご紹介します 
【その3】コールセンター(2017年10 月2日号)
画像5: ユニアデックスの社員を撮影した写真をご紹介します 
【その3】コールセンター(2017年10 月2日号)
画像6: ユニアデックスの社員を撮影した写真をご紹介します 
【その3】コールセンター(2017年10 月2日号)
画像: ビルから見える東雲の運河の様子。

ビルから見える東雲の運河の様子。

画像7: ユニアデックスの社員を撮影した写真をご紹介します 
【その3】コールセンター(2017年10 月2日号)
画像: 一人でお弁当を食べている風景が絵になっていて内緒で撮りました。

一人でお弁当を食べている風景が絵になっていて内緒で撮りました。

画像8: ユニアデックスの社員を撮影した写真をご紹介します 
【その3】コールセンター(2017年10 月2日号)

関連リンク
【その1】関西支店(2017年6月27日号)
【その2】東京サービスセンター(2017年7月25日号)
【その4】本社ビル_営業など(2018年2月26日号)
【その5】中部支店(2018年10月11日号)
【その6】豊洲本社(2019年3月11日号)

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.