福島市中心部から北西に約10km。市街地を抜け、なだらかな丘陵地帯の坂を登り切ると、突然視界が広がり、ふくしまスカイパーク(以下スカイパーク)が現れます。標高は402m。滑走路の先に目を向けると遠く吾妻連峰を望み、福島の美しい山並みに囲まれた飛行場は、まさに「天空の飛行場」と呼ばれるのにふさわしいロケーションにありました。

飛行場で出迎えてくれたのは、スカイパークの指定管理者で、NPO法人ふくしま飛行協会理事長の斎藤喜章さんです。早速、斎藤さんに飛行場を案内してもらいました。滑走路の中に立ち入るのはめったに経験できないこと。訪れた日は、飛行機が飛び立つことのないのどかな一日でしたが、ここを拠点にして、エアレースで世界王者になった室屋義秀選手が、アクロバティックで正確無比な飛行を訓練しています。空を見上げると、縦横無尽に飛び回る飛行機が見えるような気もします。

1年間を通して風向きを検証して建設

滑走路は、ほぼ南北に位置していますが、正確には南側から北側を向くと北緯ゼロ度から時計回りに320度の方向を向いています。つまり、北北西に向いているといった方が正しくなります。

スカイパークの滑走路の南端には、「32」の文字がペンキで表示されています。パイロットは着陸する際に、この表記とその日の風向きを確認し、安全な着陸を遂行するというわけです。320度の「0」を省いて滑走路の向きを表記する方法は万国共通。「これを見れば、飛行場の位置も分かりやすいですよ」という、斎藤さんの説明に合点がいった次第でした。

画像: 1年間を通して風向きを検証して建設

ふくしまスカイパークの「32」という数値、実は計算し尽くされた角度なのです。飛行機は風上に向かって離陸します。そのため飛行場を建設する際には、1年間を通して風向きの傾向を調査します。最も風向きの多い方向に建設するのが飛行場の鉄則なのです。

画像: 取材当日も風向きはほぼ一定だった

取材当日も風向きはほぼ一定だった

操縦とは、飛行機と一体になること

さて、スカイパークの滑走路の長さは800m。双発のプロペラ機なら離発着が可能です。プロペラ機が離陸するときのスピードは約100km/hだとか。「スピードを体験してみましょう」と、斎藤さんは取材に訪れたメンバーを乗せた車を、滑走路の南端から北に向かって猛スピードで走らせます。途中で、「そろそろ離陸です」という言葉に、天空に舞い上がる自分を想像します。大型の旅客ジェット機よりも、小型のプロペラ機の方がスピードを感じられるのだろうなとわくわくしました。

画像1: 操縦とは、飛行機と一体になること

車が格納庫に横付けされると、普段、斎藤さんたち仲間が操縦する単発プロペラ機(セスナ機)を見せていただきました。斎藤さんは、コックピットに乗り込むと、「飛行機の操縦は至ってシンプルなんですよ」と言って、実際に操縦桿を握ります。

主翼にはエルロン(補助翼)、垂直尾翼にはラダー(方向)、水平尾翼にはエレベーター(昇降舵)と呼ばれる3つの「舵」がついています。操縦桿を押したり引いたり、左右に動かしたり、足もとのペダルを使うことで3つの舵を作動させ、機体を傾けたり、左右に旋回させたり、上昇、下降させるのです。

画像2: 操縦とは、飛行機と一体になること

「これらはすべてワイヤーで連動させるのです」という説明に、一同、「えっ、飛行機の基本的な仕組みってアナログなんですね」とびっくり。ということは、空を縦横無尽に、かつ正確に飛行するエアレースにおいて、室屋選手が瞬時に飛行機を操る操縦は大変な技術であると理解できます。

「手と足をこまめに動かして三舵(さんだ)を操作することで、飛行機が自由に動くのです。操縦は飛行機と一体となるのが大切というのが分かりますか」という斎藤さんの言葉に、取材陣一同大きくうなずきました。

画像: 操縦桿を左右に回したり、押し引きしたり、足元のペダルを押したりして操作する

操縦桿を左右に回したり、押し引きしたり、足元のペダルを押したりして操作する

雪が残り風も強い飛行場の中、撮影のため斎藤さんはスーツ姿のまま。プロペラ機も撮影のためだけにスタッフの方に倉庫から出していただきました。スカイパークの皆さんには本当に温かく取材陣を迎えていただきました。その心づくしに取材陣の心も温まったのでした。

画像: プロペラ機は軽い! 3人で押して軽々片付けられる

プロペラ機は軽い! 3人で押して軽々片付けられる

ふくしまスカイパーク
 所在地:福島県福島市大笹生字苧畑169
 開場:1998年
 運用時間:午前8時30分~午後5時まで (12月29日~翌年3月31日までは冬季閉場期間)
 滑走路:方位:140/320、長さ:800m×幅:25m
 付帯施設:駐車場(一般:80台)、公園・公衆トイレ(車椅子利用可)、
      ウィングカフェ(営業時間 午前10時~午後4時 ※月火定休)

「ツナイダ☆チカラ」本編:ふくしまスカイパーク斎藤理事長のインタビューはこちら

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.

No Notification